top of page
home
profile
concept
30th in 2020
Price
contact
blog
東京
表参道
にある小さな
写真のアトリエ
Atelier
SPARK by
Photogr
apher
MAL
All Photos ©︎MAL 1990-2025
自分がどう見えるか、ではなく、何を表現したいか / プロフィール写真と心理学 / 存在認知
プロフィール写真のご依頼も多々ありますが、多くの方々は自分がどう見えているかが気になるようです。 しかし私はこう思います。 自分が人にどう見られるかではなく、そのプロフィール写真を通して自分が何を表現したいのか、何を伝えたいのか。
2022年12月28日
自分自身の写真を部屋に飾ると何故元気になるのか?/ポートレートと心理学/ポートレート撮影におけるコンセプトとしての「存在認知(ストローク)と純粋性」
自分自身が描写された写真を日々眺めることにより、意識的にも無意識的にも、これまであるいはこの先の自分の人生と向き合い、時に葛藤し、時に勇気づけられ、時に癒される。 自己回復力や自己効力感の向上は人生を生きるための財産となり、それが本当の自分の存在を生きるという意識へと大きく関わっ
2022年12月9日
存在認知 / ポートレートと心理学 / 丸本祐佐
人の心は「存在認知」が無いと生きていけない。 心理学で「ストローク」とも言われるその定義は 「あなたがそこにいることを、私は知っている」 それは人の心が生きていく上で最も欲しているもの。 多くの人は「存在認知/ストローク」を他者に求めていますが、しかしそれは他者のみに対してだけ
2022年11月23日
bottom of page